コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

浅野不動産鑑定

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お役に立つ場面
  • 料 金
  • よくあるご質問
  • 「住宅ローン問題」相談所
  • お問合わせ

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 asanokantei ひとりごと

監督の戦術

いつもは見ていないのですが、昨夜はサッカーのワールドカップ中継を見てしまいました。日本対ポーランドは後半途中から退屈な展開でした。1点差負けなら構わないという戦術は、決勝トーナメント進出という面では正しいのでしょう。この […]

2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 asanokantei ひとりごと

リバースモーゲージの提案先

どうしても自分を基準に考えてしまうのが自分の悪い癖でもあるのですが、リバースモーゲージローンの提案先をイメージすることができませんでした。しかし、よく考えてみると自分の住んでいる地域は40年前に開発された住宅地域であり、 […]

2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 asanokantei ひとりごと

固定資産税とは?

固定資産税とは何か?と聞かれたらなんと回答すればよいでしょうか。「土地,家屋を所有している人がその固定資産の価格をもとに算定された税額を、その固定資産の所在する市町村に納める税金です」になるでしょう。これだけ聞いてもよく […]

2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 asanokantei ひとりごと

相続診断士について

相続診断士をご存知でしょうか?相続の専門家…というほど高度なものではありませんが、「入口の専門家」と言えると思います。揉めようと思えばいくらでも揉めさせることができる相続ですが、それは事前に何も準備しなかったことに起因す […]

2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 asanokantei ひとりごと

リバースモーゲージの今後

まだ自分の中で考えが固まったわけではないのですが、リバースモーゲージローンという商品があります。なかなか普及していないのでどのように活用するのかは各金融機関とも手探りな感じがあるのは否めませんが、長い将来を見据えると将来 […]

2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 asanokantei ひとりごと

収益シミュレーションしてますか?

相続税対策で賃貸アパートを建築しましょう!的なセミナーの案内をよく目にします。あくまで相続税対策で行う、つまり相続税が減額されればいいので、その後の収益まで考えているのか疑問に思うことがあります。 またサブリース契約で「 […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 asanokantei ひとりごと

ペットボトル飲料の値段はいくら?

ここに500ml入りのペットボトルのお茶があります。みなさんならこのペットボトル飲料を「いくら」に評価しますか? 考え方は色々あります。みなさんの最も都合のいいように価値を評価してください。 1:150円 2:80円~9 […]

2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 asanokantei ひとりごと

第3のアプローチ

いわゆる「スーパードクター」もののテレビ番組が好きで、子供と一緒に見ています。昨日も見ていたら腰痛に関する治療に関してやっていました。実は自分も10以上前になるのですが、腰部椎間板ヘルニアで2か月ほど寝たきり生活を送り、 […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 asanokantei ひとりごと

自宅を相続せざるを得ない人は・・・

私は、不動産投資には賛成派です。もっと不動産に対する理解が深まり、多くの方が不動産投資について関心を持ってほしいと思っています。その立場であえて「相続対策で不動産投資はチョット立ち止まりましょう」と提言します。 確かに、 […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 asanokantei ひとりごと

金融機関の差別化

私の前職は金融機関の職員でした。静岡県は金融機関の数が多く当然それなりに競争もありました。今日見たコラムで「顧客は住宅が欲しいのであって、住宅ローンが欲しいのではない。」という記事がありました。その通りだと思います。住宅 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

人気の投稿とページ

  • 農地の相続 ~どうするのがいいの?~
  • もしも「宅地」を「農地」にするのに、許可が必要だったら?
  • 街中にある「ポツンと果樹園」

最近の投稿

こんな方法もあります ~住宅ローン返済困難から守る教室~

2021年9月29日

継続返済可能と思わせるためには ~住宅ローン返済困難の教室~

2021年9月28日

住宅ローンの返済が困難 ~”中の人”目線で~

2021年9月27日

街中にある「ポツンと果樹園」

2021年9月24日

「本当に住みやすい街大賞2021 IN 静岡」のこぼれ話(1)

2021年3月24日

「本当に住みやすい街大賞2021 IN 静岡」が開催されました。

2021年3月24日

「〇〇〇(←不動産に詳しい人)」がそう言っていたとは・・・

2021年1月18日

そんなに欲しい人がいるのかな? ~ふと思った疑問~

2020年5月26日

大学時代に住んでいた「築浅ワンルームマンション」の20年後

2020年4月8日

実は大変!! テレワーク・在宅勤務

2020年3月31日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ひとりごと

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

プロフィール

DSC_6006

浅野不動産鑑定
不動産鑑定士 浅野 眞人
静岡県磐田市東新町2丁目4-15
℡ 090-6092-5593
FAX 0538-74-3458
email central@asanokantei.com

Copyright © 浅野不動産鑑定 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お役に立つ場面
  • 料 金
  • よくあるご質問
  • 「住宅ローン問題」相談所
  • お問合わせ
PAGE TOP