2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 asanokantei ひとりごと 生命保険は相続対策になりますよ…についての疑問 かんぽ生命の不適切販売が話題になっています。普通に考えたら「一部業務停止命令」になってもおかしくない位の事案なのですが…。今は自主的に生命保険商品の販売を自粛していますね。 新聞報道になりますが、販売手口としては高齢者に […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 asanokantei ひとりごと 静岡県の人口減少 ワースト5位! 総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(1月1日時点)によると、静岡県の人口は372万6537人と、前年比で1万6478人(0.44%)、減少幅は前年(1万3850人)より拡大しました。全国的には見てワー […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 asanokantei ひとりごと 子供の貧困対策と、空き家の活用 改正子供の貧困対策法が成立しました。市町村にも計画策定の努力義務が盛り込まれましたので、少しでも貧困で悩むひとり親家庭の「希望」になればいいなと思います。 前置きはこのくらいにして、実際に貧困に悩む方は「きれいごと」や「 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 asanokantei ひとりごと 今後、ますます進む「〇〇離れ」 「〇〇離れ」という言葉があり、調べていたら「平成の〇〇離れランキング」というのがありました。1位は「タバコ」、2位は「新聞」でした。6位が「クルマ」、8位が「結婚」となっており、変わったところでは5位に「恋愛」がランクさ […]
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 asanokantei ひとりごと 老後2000万円問題と、住宅にかける3000万円 〇〇離れという言葉があります。よく聞くのが「クルマ離れ」です。確かに都会にいれば、わざわざ自動車税・自動車保険料を負担してまで、保有しなくても使いたいときにレンタカーで十分でしょう。私でもそうします。 あと最近では「結婚 […]